デイケアとデイサービスの違いとは?

 

「デイ」と呼ばれる介護保険サービスは、2種類に分かれます。
「デイケア」と「デイサービス」ですが、両者にはどのような違いがあるのでしょうか。
今回は、デイケアとデイサービスの違いについて解説いたします。
▼デイケアとデイサービスの違い
■介護認定
デイケアとデイサービスでは、介護認定に違いがあります。
デイケアの正式名称は「通所リハビリテーション」で、 対象者は要支援1・2、そして要介護1から5の方です。
このうち、医師によって専門的なリハビリテーションが必要と判断された方が利用できます。
一方のデイサービスの正式名称は「通所介護サービス」です。
要介護の方を対象としており、要支援と認定された方は利用できないのがデイケアとの違いです。
■施設
デイケアの施設は、病院をはじめとする医療機関や介護老人保健施設です。
これらの場所には、リハビリテーションの設備が整っているからです。
一方のデイサービスは、入浴や食事・レクリエーションなどが可能な設備を備えた通所介護施設で行われます。
■利用の目的
介護認定のところでも触れましたが、デイケアの利用の目的はリハビリテーションです。
リハビリテーションによって体の機能を回復させたり、認知機能の改善に取り組みます。
デイサービスの場合、利用の目的は日常生活の介護です。
施設で入浴することで家での入浴の負担を減らし、昼食やおやつの提供が食事の支度の負担軽減につながります。
スタッフや他の利用者とのレクリエーションで楽しいひとときを過ごせるのも、デイケアとの違いです。
▼まとめ
デイケアとデイサービスでは、施設や利用の目的に大きな違いがあります。
リハビリテーションを目的とするデイケアに対し、生活の中で介護の負担を減らすのがデイサービスです。
江戸川区で介護保険ケアマネジメントを手がける弊社では、デイケアおよびデイサービスに関するご相談を承ります。
どうぞお気軽にお問い合わせください。